yaasuu2020年12月17日穏やかに…さむくなりました。 天気はいいので、よく空を見上げます。 きれいな青空が広がっています。 なぎには秋から新しい力が加わりました。 頼もしいかぎりです! 先日 スタッフが 「こんなに一生懸命 考えたの、 学生のとき以来かも!」 と笑っていました。 ほんとに!...
yaasuu2020年9月13日うちのおばあちゃんのことうちのおばあちゃんも訪問看護師さんに来てもらっていました。 胃瘻があって、 元気なころはいつも 看護師さんにお風呂に入れてもらっていました。 ある夜半、急に高熱を出し 汗びっしょりでうなっていました。 こんな夜中に… 、と悩みましたが看護師さんに連絡。...
yaasuu2020年9月10日訪問看護って?訪問看護って、どんなイメージ? 注射? 点滴? 血圧測定?? まだ全然知識のないころにわたしが見た訪問看護師は、 『近所の若者が ちょっと様子見に来た』 という感じの訪問をしていました。 「どう?」 くらいは言ってたかもしれません。 ベッドにひとり寝ているおじいちゃんは、...
yaasuu2020年9月1日変わらない会話「こんにちは~」 「いらっしゃい。今日はなに?」 「薬持ってきたよ」 「あ、そう。ありがと。」 「もうあかんわ。歳とったらあかんで~。 もう早よ終わりたい。」 「 …… 100歳までやったら … あと9年やな!」 「そんな生きれるかいな!むりむり! ウフフフ 」...
yaasuu2020年8月21日コロナこんな夏になるとは誰も思わなかったですよね。 いつ我が身に、と思いながら 世の中の情勢をうかがう毎日。 どこまで気をつければいい? 県外? 居酒屋? スーパーは? コロナにかかることより 世の中の風潮が怖い。 一度コロナにかかってしまったら...
yaasuu2020年8月19日3年 経ちましたこの8月で なぎ は丸3年。 ありがとうございます。 3年経って ようやく形になった気がしています。 いろいろな出会いがありました。 いろんな別れもありました。 様々な経験をさせてもらい、 幹の太い なぎ に成長しています! これからもよろしくお願いいたします。 事務所では...
yaasuu2019年9月12日3年目になりました8月で なぎ は 3年目に入ってました◎ 遅くなりましたが、 これからも なぎ を どうぞよろしくお願いいたします。 3年目になろうかというある日 ふと事務所の窓を見上げると、虹!! それも二重の虹でした。 人生で初めて見ました。 まわりの人たちにも知らせて 皆で しばし...
yaasuu2019年7月25日地域でのんびり家に帰ろうと夜 駐車場へ行くと、猫がすわっていました。 目と目があって 「にゃ~」と わたしの足元へ。 ゴロンと寝っころがって「撫でて」と言わんばかり。 よく見ると、幸せそうな 地域猫 でした。 猫が幸せに暮らせる地域だったら きっと、人間だって 幸せに暮らせるはず。...
yaasuu2019年6月19日こんなん 初めてや~!「どうしよ?こんなこと初めて!困った!!」 毎晩のように電話をかけてこられる おばあさん。 毎日つらい症状が出るのですが、 いつも こんな症状は初めて!と 思っておられます。 毎日、毎晩、何度でも、いつでも初めてです。 聞くほうは またか、と思うかもしれません。 でも…...
yaasuu2019年5月31日5月の終わりに5月も終わります。 月日が早いです。早すぎます。 人生の大先輩のお家に行くことが 多いので 「あんたはまだ若いわ~ これからやわ~」 とか言われながら(苦笑) どんどん時間は過ぎていきます。 やりたいことは 山とあります! タンポポみたいに...