yaasuu2019年5月31日5月の終わりに5月も終わります。 月日が早いです。早すぎます。 人生の大先輩のお家に行くことが 多いので 「あんたはまだ若いわ~ これからやわ~」 とか言われながら(苦笑) どんどん時間は過ぎていきます。 やりたいことは 山とあります! タンポポみたいに...
-2019年4月14日桜の季節今年の ソメイヨシノ は 長持ちしましたね。 いろんな桜とのつき合いかた、ありますが 皆さまはいかがでしたか? それぞれの人生があって、 すこしずつ変化があったりして、 あわただしい毎日で、 世の中もバタバタしていますが、 桜はかわらず おなじ場所で 咲いていました。
-2019年2月26日かわらない を 支える「こんにちは。 どうですか~?」 「特に かわらんなあ (笑)」 よくこんな会話になります。 「かわらない」 って いいこと?よくないこと?? ある人は こう言います。 「なんにもないのが 一番や!」 確かに。なにも起こらない 平穏な毎日って、得がたいもの。 若いころは...
-2019年2月14日1月は行ってしまい… 2月も…ウカウカしてたら 2月も逃げてしまいそう。 ボーっと生きてたら 誰かに叱られますね (笑)。 「言うてる間に 暑い夏が来て、 お盆過ぎたら、もう 正月や! ワッハッハ~!」 よく「歳をとるのはイヤやわ」と言っているのを聞きますが、 これくらい笑いとばせたら...
-2019年1月4日あけまして おめでとうございますあたらしい年になりました。 やっぱり空がきれいです。 きれいな空のもと 猫たちが 思い思いに ひなたぼっこをしています。 なんでこんなところで~?! と 思うこともありますが、 きっと そこが 心地いいのでしょうね。 人間も たぶん一緒です。 ひとりひとり...
-2018年12月12日理不尽な判断AIが医学的な判断をする時代がやってくるらしい。 AIは合理的な判断、つまり確率で考えるそうです。 だから間違いがすくない。 (……今の医療も似ているかな?) でも、 「理不尽な判断ができるのは人間だ」 と ある識者が言ってました。 たしかに! 毎日理不尽な判断を...
-2018年11月21日ささいな 日常のひとこまある日 管理者が おんぶバッタを おんぶして 帰ってきました。 あ、…はい。気をつけま~す! ん…!? 車の上に 何か白い物体が… これは どうやら 白ネコ。 ん…?! 青空の右上に 何か白い物体が… これは! 未確認飛行物体?!! もしかして 宇宙人かも…… 毎日...
-2018年11月12日ことばで 癒せる?「みんなの 『ことば』で癒されてるんや」 訪問先のおじいさんが言われました。 いろんなお世話をしてもらうけど、 それで癒されるのではない。 何気ない会話の中のことば で癒されているのだ、と。 看護は業務じゃない! と、昔 師長におこられたことを思い出しました。 ことば...
-2018年11月7日これで いいのだ (^^)「調子どうですか?」 「いつもと一緒や~。なんも 変わらへん!」 「お腹、大丈夫ですか?」 「そんなん気にしてない~。気にしたって 一緒や!」 「痛くないですか?」 「…い… 痛っ……。 痛くない~!気にせえへん!」 いつも このように前向きな発言をされる方がいます。...
-2018年10月17日「種」をまく前バスボード。 足腰が弱い方が湯船にはいるときに 湯船に渡して腰掛けることで 湯船に入りやすくする道具です。 この道具を利用者さんに提案するかどうか?? 普通に考えれば 湯船に入りやすくなるから提案すればいいと思うでしょう。 でも… ●ガクッと膝折れしやすい。...