nagi2018年5月4日なぎの相談室、やってます今朝 訪問に出ようとしたら ちいさな お客さまが! 危うく踏んづけてしまうところでした。。 急いでいたので お引取り願おうとしましたが 事務所の前からなかなか動きません。 居心地よかったのかな?! なぎは、いろんな方にきていただける場所に、と思っています。 どんなことでも...
nagi2018年4月30日すずめも お風呂好き暑かったり 寒かったり 着る服に悩む毎日です。 でも 今日は夕方、きもちのよい天気になりました。 なぎ の訪問車を停めて 事務所まで歩く道のかたわらに すずめのお風呂があります。 こんな気持ちのよい日は すずめもお風呂に入りたくなるのでしょうね。 ひとしきり砂浴びをしたあと...
nagi2018年4月30日春は 早い!3月中ごろは こぶしがきれいでした。 そのあと すぐに ソメイヨシノ が咲き始めて。 ささやかなお花見をたのしみました。 ソメイヨシノが散り始めたら 八重桜がきれいで。 でももう その八重桜も散り始めています。 あっという間に 4月も もう半ば。 イチョウの葉っぱは...
nagi2018年3月19日健康 を支えていく事務所の本棚です。 本の周囲には 利用者さんにいただいた 作品が並んでいたりします。 その一部で お二方の作品が みごとにコラボレート! あまりにも相性ぴったりで もう ここから動かせません!! コケコッコ~~!!! 利用者さんは みなさま様々かかえているものがありながらも...
nagi2018年3月9日山笑う 季節先日ちかくの公園に 梅をみに行ってきました。 天気もよく、春が近い気配を感じました。 「山が笑う」 田舎に住んでいたころ教わったことばです。 木々が芽吹いてきて 山がほんのり赤くみえる景色をいうそうです。 六甲山の方をみたら 山が笑っていました。...
nagi2018年3月1日今日の天使はおひなさまもうすぐ ひなまつり。 事務所にガラスのおひなさまを 飾りました。 一応女子もいますので! すこし暖かくなってきた陽ざしが反射して きもちがゆるみます。 ほんとに毎日いそがしくしており。 ちょっとしたことが 大切だなあ と思います。 今は亡き 友人がつくった歌で...
nagi2018年2月19日ロケットストーブ自作のロケットストーブです。 右側の煙突のような場所に少量の薪を入れ、燃やすだけで、簡単に火をおこすことができます。ご飯も普通に炊けます。 材料費もホームセンターやネット販売で揃えることができ、8000円~9000円程度です。...
nagi2018年2月12日訪問看護って ムズカシイ「腰が悪くなったら ふたりともダメになるから 重たいものは持たんようにしてる」 あるご家族のことばです。 ご本人の健康はもちろん大切ですが 介護する家族の健康も とっても大切です。心身ともに。 訪問看護を管轄している 近畿厚生局の資料に はっきりと...
nagi2018年2月4日立春ですね先日、尼崎にはめずらしく うっすらと雪がつもりました。 咲き始めた梅の花に雪がつもり 非日常を思わせる景色でした。 すぐにとけちゃって 残念でしたが…。 おなじ梅の花 雪と 青空、どちらが似合うかな? 梅の次は桜。 桜もかなり前から つぼみの準備をしているようです。...